![]() 今日でいつの間にか6月もおしまいですか・・・時の流れは早いものだなぁ。。。 久しぶりにアパート到着したら・・・玄関の電気点いとるやん^^;;; あぁ〜ららららという感じで、ネギと椎茸に舞茸・ブナシメジで温かいうどんを作りました(笑) 写真は6年前に撮影した作品より。。。このSIGMAの高倍率ズーム、コンパクトで良かったなぁ^^ 2009/March/14/futtsu/chiba/レンズSIGMA 28-300mm f/3.5-6.3 DG ..... Ads by Excite ..... ▲
by bosotaisho
| 2015-06-30 22:09
| Canon EOS20D
|
Comments(0)
![]() 土曜日の夕焼け祭りの撮影を終えて、ふと見られていることに気づいた。。。 暗闇の中、眼をこらしてみると・・・にゃんこが^^;;; 2015/June/27/Sodegaura/chiba/レンズFUJINON LENS XF55-200 f/3.5-4.8 R LM OIS ..... Ads by Excite ..... ▲
by bosotaisho
| 2015-06-29 05:09
| FUJIFILM X-T1
|
Comments(1)
![]() 昨夕の空色は祭りのようで凄かったですねぇ。。。関東から西の多くの方が心惹かれて、スマホやカメラで情景を写したことでしょう^^ 夕陽・夕焼け大好きな私は、ストレスが消えて大満足な至福の時間でした(笑) 心が幸せだと優しくなれる。 周りの人に幸せのおすそ分けが少し伝わる^^ 今日の日曜日は暑くなりそうですね。 無理せずに水分補給をして楽しい一日を☆^^☆ 2015/June/27/Sodegaura/Chiba/レンズFUJINON LENS XF10-24 f/4 R OIS ..... Ads by Excite ..... ▲
by bosotaisho
| 2015-06-28 04:21
| FUJIFILM X-T1
|
Comments(0)
![]() 雨の朝ですね、おはようございます^^ 車を運転してる時にフロントガラスを流れてゆく水滴を楽しむのが好きです(笑) 2015/June/27/Sodegaura/chiba/レンズFUJINON LENS XF55-200 f/3.5-4.8 R LM OIS ..... Ads by Excite ..... ▲
by bosotaisho
| 2015-06-27 06:26
| FUJIFILM X-T1
|
Comments(0)
![]() 午前中は洗濯物した後、君津の補聴器センターでメンテナンス、電池購入。 午後は、セブンイレブンで電気代・NHK・電話代を支払いし、スタンドでガソリン入れ。 車のボンネットを支えるガスがなくなって、ふにゃ〜と閉じてしまうので、棒をいただく(笑) 山へ入り、ヒカゲチョウを探す。 いたいた縄張りに侵入者に対して、追い出すかのように向かってくる。 ほんの一瞬撮らせていただき、お邪魔しましたと退散(笑) 2015/June/25/futtsu/Chiba/レンズTAMRON SP 90mm f/2.5 Model 52BB ..... Ads by Excite ..... ▲
by bosotaisho
| 2015-06-26 05:00
| FUJIFILM X-T1
|
Comments(0)
![]() 色々とあって、アパートに一週間ぶりに帰宅。。。 しばし時が空くとガスが出ないので、いつものようにリセットボタンを長押しして・・・っと(笑) 生まれ育った地元の空気の匂いは優しいなぁ。。。ホッとするわ〜^^ 帰る前にスーパーやセブンイレブンで食材を仕入れて・・・セブンイレブンで店長からアイスコーヒーをご馳走になり、しばしカメラ談義(笑) 地元はいいねぇ〜リフレッシュ出来るわ〜☆^^☆ ざるうどんを食べてホッとしたのか・・・爆睡(笑) さて今日は今日やれることをやろう。。。水道代・NHKの支払いへセブンイレブンからだ^^ 2010/June/01/futtsu/chiba/レンズEF24-105mm f/4L IS USM ..... Ads by Excite ..... ▲
by bosotaisho
| 2015-06-25 05:57
| Canon EOS-1D MarkⅢ
|
Comments(0)
![]() 日曜日に、聖路加国際病院から銀座へ向けて、トコトコ歩き出し歩行者天国では色とりどりの傘の華が咲く。。。 華やかに思考を凝らしたのShow Window... これも文化なんだなぁとふと思う。 昨日の夕方、帰宅してからテレビを点けたら各地で豪雨の映像。 昼間にいた場所は降らなかったが、カミさんの実家周辺も降ったようだ。 地球温暖化???実際には温暖化しているか、寒冷化しているのかわからないそうだ。 地震や火山の予知さえも出来ない肩書きだけのお偉いさん達。。。 一つ言えるのは人類が永らえて生き続けると、この星は汚され続けていくということだろうなぁ。。。 2015/June/21/Chuo-ku/Tokyo/レンズFUJINON LENS XF35 f/1.4 ..... Ads by Excite ..... ▲
by bosotaisho
| 2015-06-24 04:07
| FUJIFILM X-T1
|
Comments(0)
![]() 昨日、無事に退院して帰宅しました^^ ひつとのヤマを乗り越えました。 ホッとしたのか、義母さんもみんな熟睡できたことでしょう・・・(笑) 2015/June/20/Chuo-ku/Tokyo/レンズFUJINON LENS XF14 f/2.8 R ..... Ads by Excite ..... ▲
by bosotaisho
| 2015-06-23 06:44
| FUJIFILM X-T1
|
Comments(0)
![]() 昼前に東京に到着、いつもなら都バスで飛ばすぜぇなんだけど(笑) バス発車まで25分あったので、待っならいつもと違うルートでということで有楽町のビックカメラを目指す。 そこから有楽町線に乗り、二つ目の駅でふらり下車して大将☆散歩と(笑) 雨の中、カミさんの顔を見て、16時過ぎに聖路加国際病院から歩いて有楽町から東京駅へ。 ほぉ〜Canonの側を通るんだぁ〜歩行者天国してる〜とスナップしながらあっという間だ。 以外と近いねという感じで、時間にしては約40分くらいかな^^ 東京から帰宅して、しばらくしたら夕陽の光が美しい。。。 人間の回復力ってすごいなぁ〜としみじみと思う^^ さぁ今日退院だ、聖路加国際病院通いは最後だ。。。あっという間だなぁ。。。 2015/June/22/Sodegaura/chiba/レンズFUJINON LENS XF18-55 f/2.8-4 R LM OIS ..... Ads by Excite ..... ▲
by bosotaisho
| 2015-06-22 04:32
| FUJIFILM X-T1
|
Comments(0)
![]() 聖路加タワーを抜けるとすぐ隅田川沿い。 大きな川幅にびっくり。 遊歩道をひたすら歩くと、広い空間に癒される。 ジョギングしてる人、犬のお散歩してる人、子供達に遊んでもらっている大人。。。 昨日オペしたばかりなので、昼過ぎまでは元気なかったのですが・・・夕方にはケロッと元気になっていて人間の回復力にはびっくり。。。 今日は雨らしい・・・さて元気に病院へカミさんの顔を見て来よう(笑) 2015/June/20/Chuo-ku/Tokyo/レンズFUJINON LENS XF14 f/2.8 R ..... Ads by Excite ..... ▲
by bosotaisho
| 2015-06-21 04:50
| FUJIFILM X-T1
|
Comments(0)
|
![]() by bosotaisho ブログパーツ
not exciteblog
竹内敏信オフィシャルサイト
写真家 重田吉晴 “BOSO大将☆ブログ” ainoa重田吉晴『大きな空と小さな命のか語らい』 〜夢色の世界〜林幸恵 Diary of shiretoko 小林義明のnature-photo.jp 石井孝親のネィチャーフォト! 写真家 福田健太郎 清水哲郎 Official Web Site 吉住志穂のHeartful Nature 田中博のトンボと花のギャラリー フォトグラファー萩原和幸オフィシャルサイト JMK' PHOTO Gallery~僕らはみんな生きている~ てふのネィチャー写心2 心の記憶~memory of heart~ Impressions by KEN 岩手の自然 フォト日記 トンボ探検隊が行く 日本自然科学写真協会~SSP~ 6DORSALS KAYAK SERVICES メタボが嫌なら写真撮ってこい Aya@Day By Day 写真師徒然~小川保の写真的日常 日本写真芸術専門学校海外フォトフィールドワークWeblog 熱き専門学校理事長の仕事 南房総ほんまる農園のブログ ONE DAY 猫とお花と空と海 房総を喰らえ お気に入りブログ
最新のコメント
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||